カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 最新のコメント
外部リンク
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
マルタカヤ模型が プラモデルを取り扱って 今年で50年になります。 1973年、当時、 大学生だった青年がこの完成品を 持って来られました。 それ以来約50年間 マルタカヤ模型(当時は丸隆屋)の ショーケースに飾られていました。 ![]() レベル 1/32 飛燕 です。 オリンポス ヤングというエアブラシで 日本陸軍機の濃緑色まだら迷彩を 忠実に再現してあります。 細部の工作の丁寧さ、剥げ塗装の素晴らしさ。 当時、中学1年だった私はため息交じりで このショーケースに入った 飛燕を眺めていました。 自分もこんな風に塗りたいと お年玉でオリンポス ヤング88を買い塗りましたが うまくいくはずもなく 冷たくなるエア缶を何度も温めながら 何度もエアブラシで挑戦しました。 そんな思いでのお手本、飛燕でした。 あの時大学生だった 作者は宮崎市にお住いの 長谷部さん。 先日、何十年振りかに当店を訪れて 作品を引き取って行かれました。 ご本人もあの時を懐かしく 語ってくださいました。 50年という本当に長い間、当店に作品を 飾って頂きありがとうございました。 デカールも劣化しエンジンカウルの 接着剤も取れた この1/32飛燕も 産みの親の長谷部さんの手元に帰り 喜んでいることと思います。 #
by marukentakaya
| 2023-01-26 14:37
| マルタカヤ便り
|
Trackback
|
Comments(2)
サンプルキット& 完成品ギャラリーと入荷案内 完成品ギャラリー タミヤ 1/24 フェアレディZ (RZ34)カルソニック仕様。 作者 ANDOU氏 ショーケースに入りました。 どうぞご覧ください。 ★バンダイ HG,MGガンプラ 他 ★アーマーモデリング2月号。 ★Mrホビー Mrタンク付き筆ペンセット。他。 ★タミヤ 1/721 ウォーバードシリーズ。 #
by marukentakaya
| 2023-01-21 12:22
| 入荷案内
|
Trackback(2602)
|
Comments(0)
「プラモデルから考えるウクライナ」 マスターボックスやICM。 NHK R1ラジオ 1月15日 7時台〜 マイあさ。 Dープレゼンテーション らじる★らじる 聴き逃しで聴いてください。 1月15日から一週間は聴けます。 完成品紹介など。 入荷案内も少し ★バンダイ ガンプラ、 デジモンアドベンチャー。 ★タミヤニュース 他。 #
by marukentakaya
| 2023-01-15 09:00
| マルタカヤ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
完成品ギャラリーと入荷案内 2023年 ショーケースに入った完成品など紹介 ★バンダイ EG+HGミキシング ストライクガンダム 作者 UMA1号氏/YUTA君 作者 OGIO氏 作者 OCHIAI氏 作者 OGIO氏 ★タミヤ 1/48 プファイル/キューベルワーゲン 他 ハセガワ、バンダイ 従来品など。 モデラーズコンベンション エントリーまで3か月です~
#
by marukentakaya
| 2023-01-08 16:36
| 作品紹介
|
Trackback
|
Comments(0)
#
by marukentakaya
| 2023-01-04 09:09
| マルタカヤ便り
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||